Clin Infect Dis. 2008 Jan 15;46 Suppl 1:S19-31.Antimicrobial-associated risk factors for Clostridium difficile infection.
抗生剤を長期に使うと偽膜性腸炎という病態にしばしば出くわすのですが、これはどのような抗生剤が偽膜性腸炎を引き起こしやすいかについてのレビューです。
免疫力が落ちていると症状が顕在化しやすく、また高齢であったり抗生剤が追加されたりすると再発もしやすくなる、と。
結果ですが、セフェム系の薬が上位に食い込んでますね。高齢者の抗生剤選びの際には気をつけたいと思います。
2011/09/18
登録:
コメントの投稿 (Atom)
磁気刺激を応援するクラウドファンディング「脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい」
磁気刺激療法を応援するクラウドファンディング「 脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい 」がREADYFORにて行われています。 https://readyfor.jp/projects/hosp_mie-rehabil 経頭蓋磁気刺激療法は脳卒中治療ガイドライ...
-
PROGRESS IN LIPID RESEARCH 12.54 Annual Review of Nutrition 8.422 Advances in Nutrition 7.24 CRITICAL...
-
新しいリハ医学関連誌のインパクトファクターが公開されました Journal of Physiotherapy 5.55 Annals of Physical and Rehabilitation Medicine 4.2 ...
-
Journal of Cachexia Sarcopenia and Muscle 10.754 AGEING RESEARCH REVIEWS 10.39 AGING CELL 7.346 GeroS...
0 件のコメント:
コメントを投稿