脳卒中の患者さんで気切されてリハ科に移られる方もしばしばいらっしゃいます。皆さんはそのような患者さんの気切をどのように閉じてますでしょうか?これまでマニュアルのようなものがあるかといろいろ探してみたこともあるのですがあまり良い物をみたことがありません。
個人的には「カフ付き・複管・スピーチタイプ」から始めます。そして汚れが少なければ単管にし。痰が減ってくればカフ脱時間を増やし、問題なければカフなしに。あとSTとNsサイドでスピーチ時間を徐々に増やしてもらい、最終的には蓋をしても大丈夫なことを確認して閉鎖へ、というやり方をしていますがどうでしょうか?
(あと、レティナは当院オンコール体制で抜けるとそのつど夜中でもすぐに来院しないといけないため、抜けにくさなども検討しなくてはいけません)
自分のやり方は多分ベストではないと感じています。もしもっとスマートな方法をお知りの方は教えていただけると幸いです。
2010/07/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
磁気刺激を応援するクラウドファンディング「脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい」
磁気刺激療法を応援するクラウドファンディング「 脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい 」がREADYFORにて行われています。 https://readyfor.jp/projects/hosp_mie-rehabil 経頭蓋磁気刺激療法は脳卒中治療ガイドライ...
-
PROGRESS IN LIPID RESEARCH 12.54 Annual Review of Nutrition 8.422 Advances in Nutrition 7.24 CRITICAL...
-
新しいリハ医学関連誌のインパクトファクターが公開されました Journal of Physiotherapy 5.55 Annals of Physical and Rehabilitation Medicine 4.2 ...
-
Journal of Cachexia Sarcopenia and Muscle 10.754 AGEING RESEARCH REVIEWS 10.39 AGING CELL 7.346 GeroS...
0 件のコメント:
コメントを投稿