2013/06/23

東京のリハビリテーション病院、どこがおすすめ?

「回復期リハビリ病院を探しているんだけど、、、」

「いいリハ病院の選択基準は?」

「東京のリハビリテーション病院で、どこがおすすめ?」

よく聞かれます。


回復期のリストは回復期リハビリテーション病院連絡協議会の登録病院が参考になりますが、個人的には日本リハビリテーション医学会専門医のいる病院や、日本リハビリテーション医学会の研修施設がおすすめではないかと考えます。これらの病院は少なくともリハビリを重視していることでしょう。実際、脳卒中治療ガイドライン2009には「リハビリテーション科専門医が主治医として関与することにより、脳卒中患者一日当たりのADL改善率が高くなる。」と記載されています。

参考までに日本リハビリテーション医学会のHPを参照、小児以外で数十床以上のリハ病床あると判断できた(判断ミスがあるかもしれません、すいません。)東京のリハ研修施設病院をリストアップしてみました。(2013/6/23時点)

医療法人財団健和会 柳原リハビリテーション病院
医療法人社団 健友会 中野共立病院
医療法人社団永生会 永生病院
医療法人社団森山医会森山リハビリテーション病院
健貢会 総合東京病院
公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センター
公立阿伎留医療センター
国家公務員共済組合連合会東京共済病院
財団法人自警会東京警察病院
社会医療法人財団大和会 武蔵村山病院
社会福祉法人 同愛記念病院
社会福祉法人浴風会 浴風会病院
初台リハビリテーション病院
城南福祉医療協会 大田病院
世田谷記念病院 回復期リハビリテーションセンター
多摩丘陵病院
東京厚生年金病院
東京慈恵会医科大学附属第三病院
東京逓信病院
東京都リハビリテーション病院
東京都健康長寿医療センター
東京都台東区立台東病院
東京都保健医療公社豊島病院
東京都立大塚病院
東日本旅客鉄道株式会社 JR東京総合病院
独立行政法人国立病院機構村山医療センター
独立行政法人国立病院機構東京病院
独立行政法人労働者健康福祉機構 東京労災病院
牧田総合病院蒲田分院

あと早期リハビリの大切さと、退院準備のことを考えると、自宅近くの病院で待機が短いところを選ぶのが良いと思います。

2013/06/15

脂肪肝には筋トレが有効かも

Zelber-Sagi S, et al. Role of leisure-time physical activity in nonalcoholic fatty liver disease: a population-based study. Hepatology. 2008;48:1791-8.
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)には食事療法(減量)が有効だと言われていますが、運動がどのくらい有効であるかはあまりデータがありません。これはNAFLDと身体活動(PA)との関連性をみた報告です。MABAT Surveyから349人のサブグループを集め、NAFLD群と非NAFLDに分けて比較検討しています。
多変量解析の結果ですが、NAFLD群では有意に身体活動が低く、BMIを調整してさえ残ったのはresistance PAのみであった。

NAFLDに対する運動介入研究はまだほとんどありませんが、筋トレにはNAFLD改善効果があるかもしれない、とのことです。肝リハでは栄養と運動の二つを考慮する必要がありそうです。

磁気刺激を応援するクラウドファンディング「脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい」

磁気刺激療法を応援するクラウドファンディング「 脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい 」がREADYFORにて行われています。 https://readyfor.jp/projects/hosp_mie-rehabil 経頭蓋磁気刺激療法は脳卒中治療ガイドライ...