第47回日本リハビリテーション医学会学術集会に参加してきました。
今回、ニューロリハ関連のプログラムも充実していました。
「シンポジウム 片麻痺上肢への革新的治療法 」ではCI療法、促通反復療法、ロボティックス治療 、FES、経頭蓋磁気刺激療法の比較などが話し合われました。
「シンポジウム 磁気刺激のリハビリテーションへの応用」では皮質内・半球間抑制・神経可塑性の話題が中心でした。
「教育講演 摂食・嚥下リハビリテーションupdate」では嚥下障害に対するボトックス療法や電気刺激療法などの紹介がありました。
48回は埼玉で、49回は福岡で、50回は東京であるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿