Mandysova P, Skvrnakova j, Ehler E, Cerny M. Development of the Brief Bedside Dysphagia Screening Test in the Czech Republic. Nurs Health Sci 2011;13:388–95.
チェコ共和国の嚥下障害スクリーニングテスト:Brief Bedside Dysphagia Screening Test(BBDT)の有用性を検証した報告です。
BBDTは①歯をくいしばれるか ②舌の筋力 ③顔の筋力 ④肩の筋力 ⑤構音障害 ⑥⑦⑧トロミ水を飲ませて呼吸変化や漏洩、咳がないかどうかといった8つの評価項目からなる評価尺度です。
嚥下評価を必要とされた87人を対象にVEでの異常所見(Prevalence:36%)に対するBBDT異常所見の感度と特異度を求めたところ87%、30%であったとの結果です。
神経疾患に絞ると感度:95%であったが、耳鼻咽喉科疾患に絞ると感度60%に低下みられた為、BBDTは神経疾患にいいのではないかとのことです。
2013/01/27
登録:
コメントの投稿 (Atom)
磁気刺激を応援するクラウドファンディング「脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい」
磁気刺激療法を応援するクラウドファンディング「 脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい 」がREADYFORにて行われています。 https://readyfor.jp/projects/hosp_mie-rehabil 経頭蓋磁気刺激療法は脳卒中治療ガイドライ...
-
PROGRESS IN LIPID RESEARCH 12.54 Annual Review of Nutrition 8.422 Advances in Nutrition 7.24 CRITICAL...
-
新しいリハ医学関連誌のインパクトファクターが公開されました Journal of Physiotherapy 5.55 Annals of Physical and Rehabilitation Medicine 4.2 ...
-
LANCET NEUROLOGY 28.755 Nature Reviews Neurology 21.155 ACTA NEUROPATHOLOGICA 18.174 Alzheimers & D...
0 件のコメント:
コメントを投稿